~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

4年生 第1回 全国公開模試 自己採点

さて、昨日受けてきた全国公開模試の自己採点です。 国語(9割くらい?) 漢字は読みで1問間違いでした。「なか」は読めてほしかったですが、本人も「頭をよぎったをだけど、自分の中で、より安全な読み方を書いてしまった」とのこと。その感覚はわからな…

初めての全国公開模試

今日は全国公開模試を受けている妹さん。出題範囲は特に示されていなかったと思いますが、姉のときの傾向を考えて少しだけ対策をしました。日能研の基本的な考え方は「復習」重視。授業→育成テスト→テスト直し→全国公開模試たしか、このサイクルだったような…

わかっていて任せたわけですし…

月末の仕事は出社する必要があるので、今週は在宅勤務なしの1週間。できるだけ出社しないで仕事を回せればと思いますが、なかなかうまくいかないですね~。 さて、日能研のなかった昨日の木曜日、家庭勉強のサイクルとしては、とても重要な1日だと考えてい…

席替えの結果と帰宅後の勉強

席替えは前から2列目(のギリギリ)でした。同時に貼り出される各教科のトップ5に入ったのは国語の4位タイのみ。教室内で比較すると、どの教科も可もなく不可もなく、といったところでしょうか。1列目には1年生からの日能研、ユーリカから一緒だった男…

初めての席替え

今日、妹さんの教室では育成テスト後、初の授業があります。テストでは応用クラスの平均点を少し超えることができたので、成績順の席は真ん中(3列目)くらいかな~と勝手に思っていますが、どうでしょうか?周りを気にして、かつ適応力に難のある妹さんに…

4年生 第1回 育成テスト 結果 続き

育成テスト、考察のつづきです。 応用での成績となります。4科目 400点弱 評価7 2科目 230点強 評価8国語 120点弱 評価8 算数 120点弱 評価7 社会 90点強 評価7 平均点は高かったですね。応用で間違えた問題は「答えはわかっていたのに…

4年生 第1回 育成テスト 結果

育成テストの結果が出ました。 応用での成績となります。4科目 400点弱 評価7 2科目 230点強 評価8 国語 120点弱 評価8 時間が足りなくて書けなかった応用問題の最後の記述を含め、記述が全滅でした。これまで甘い採点でかろうじて点数をもら…

楽しんでくれているみたいで…

2月から始まった日能研、国語は第3回まで終了しました。今後の対策を練るべく、1回目の育成テストと本科テキストを見ていると、テキストの読む書くツールで気になるものを発見しました。わたしは「姉」に「暴言をはいた」。わたしは「姉を」学校で「いじ…

4年生 第1回 育成テスト 自己採点

初めての育成テストは3年との違いを感じたほろ苦いスタートとなりました。 国語(8割くらい?) 漢字は読み書きともに全問正解、共通問題でも目立った間違いはなさそうです。ただ、応用問題では時間が足りず、最後の記述が途中までしか書けず。帰ってから…

金曜日は忙しい💦

以前から分かっていたことなのですが、金曜日はやることが多く、1週間で最も過酷な1日です。まず妹さんは学校から帰ってきたら日能研。終わったら実家に寄って、家に帰ると21時くらいになります。復習と、翌日がテストの場合はテスト範囲のチェックをしなけ…

子離れ

2月から始まった1人での通塾も今日で5回目。そろそろ慣れてきたのかなと思いつつ、つい過保護になってしまう自覚はあるのですが我が家では毎回、学校から帰って日能研に行く流れを書き、Nバックの前に置いて出社しています。夜も1人で帰る友だちがたくさんい…

積極性(姉)

テストの点は悪いけれど、人前で発表したり部活でまとめ役になるなど、積極性には目を見張るものがある姉。入学式直後のクラス委員に立候補(小学校からの内進生もたくさんいるのに!)して引き受けてきたり、生徒会に入ったり…彼女の行動には驚かされること…

やはり算数か…

第1回の育成テストに向けて、社理の理解度は上がってきた感触(勝手な思い込みかも)があります。国語の漢字もほぼ大丈夫。ただ「読む」「書く」ツールは何を答えればいいのか、ちょっと戸惑うこともあるようですが…。そして、問題はやはり算数ですね。特に…

得意科目を作る

今朝、中学生と保護者の方々が並んで歩く姿を多く見かけました。地元神奈川では公立高校の受験日。面接や特色検査も含めると水曜日まで続きます。姉の同級生が受験をむかえているため他人事ではなく、みんなが実力を発揮できるよう心から祈っています。 得意…

いざ、漢字検定へ

今日は漢字検定を受けてきます。まだ慣れていない本科の復習に手間取ったため、検定に向けた勉強はあまりできませんでしたが、大丈夫かな?まあ、目的はあくまで受験勉強のための復習なので、結果にはこだわりませんが…やっぱり合格させてあげたいですね(^_^…

1週間が経ちました

先週の金曜日から始まった日能研の本科教室。昨日木曜日で1週間が経ちましたが、まだまだ勉強のサイクルは試行錯誤となりそうです。やはり最大の問題は算数ですね。来週は水曜日に授業を受けて、土曜日の午前中に育成テストがあります。さらに金曜日も社会と…

英語のスピーチと将来の夢

姉の中学では、毎年この時期になると「英語のスピーチ大会」があります。もともと小学生のころからスピーチが得意(市のスピーチ大会で表彰されたりしてました)だった姉が、英語のスピーチを家で練習している姿を見ていると素直に感心してしまいます。今年…

漢字検定

今週末は漢字検定を受けてきます。前々回はコロナで中止、前回は反動で申し込みが増え(たのかな?)、東京まで行かなければ受けられなかったので断念しました。今回受験するのは9級、2年生の漢字です。我が家での漢字検定の立ち位置は「復習」と「自信をつ…

女子校か共学か

久しぶりに姉(中学3年)と2人で話す機会があり、学校の様子を聞いてみました。「キミの学校はいじめとかないの?」「いじめはないかなぁ、でもちょっと前にね…」以前に姉の友だちの悪口を聞かされたそうで「そう、思わない?」と言われて、「いや~そんなこ…

体力も必要ですね

昨日は日能研、新学年の初日でした。学校から自宅に帰ってくるのが16時前。したくを済ませ、すぐに家を出てバスと電車を乗り継いで約30分、16時50分からの授業を受けました。70分授業が2コマ、途中の休憩をはさむと、終了するのは19時20分、仕事帰りの僕が迎…

4年本科、スタート!

日能研では今日から新学年の授業が始まります。4年生となり、テストの成績でシビアに変わる席とクラス分け。コミュニケーション能力とプレッシャー対応力に自信のない妹さんの一番の薬は「経験」ということになるのかな。失敗への耐性も含めて、「継続」する…

夢を叶えるための勉強法

クイズ番組などで活躍されている鈴木光さんの『夢を叶えるための勉強法』という本を買ってきました。https://a.r10.to/haK9ze (ご参考まで)姉は小学校5年生のときに母親を亡くし、そこから「ほぼ1年」で受験本番を迎えました。塾の先生には「夏休みの自習…

マイファーストテスト 年間平均

以前、マイファーストテストの半期平均値を書いてみましたが(前期6回の平均 - ~数字でみる中学受験~)、今回は年間平均を出してみました。 こういう表が簡単に出せる日能研のマイページ、お気に入りです(笑)。 ついていけるように… さて、今日は在宅勤務…

祝酒

今朝も笛の練習をしてから登校していった妹さん。自信の無さが「ピョ~」という音に表れていました(笑)。「ダメだったら(テストを)すぐに申し込んでくる」気持ちが前向きなのか後ろ向きなのかわかりませんが、まずは今日のテストでうまく吹けるようにがん…

聖者の行進

現在、コロナ禍の影響で学校では笛の練習ができません。というわけで①家で練習②学校でテスト、これを繰り返しています。勉強はがんばれるのに、体育はもちろん実技はすぐにあきらめる妹さん。今日の課題曲は「聖者の行進」です。我が家に試練がやってきまし…