2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
育成テストの結果です。 前回、第1回の育成テストでは平均以下という結果になってしまいましたが、今回はリベンジを期して挑みました。 では、応用での成績となります。 4科目 約395点 評価72科目 約215点 評価6 国語 約105点 評価5 最終問題…
今回のテスト結果は今日の午後には出てきますが、昨日はテスト&日特が終わって帰宅してから3時間ほどテスト直しや授業の復習をこなしていました。 「日特の先生が『今日帰ってから3時間勉強したら、合格に近づけるぞ』って。だからがんばるんだ」 親が同じ…
育成テストの自己採点速報です。 今回はうまくいったみたい(^_^) 国語(7割くらい?) 漢字で1問、これはまあ仕方がないとして、画数問題で4問も間違えてくるとは 最後は時間が足りなかったようで空欄もありました。 算数(7割くらい?) 我が家にしては上…
昨日は天皇誕生日の祝日。 午後から日能研でしたが、午前中はまったりと勉強していました。 で、妹さんが塾に行っている間に、午前中にやっていた算数の栄冠をのぞいてみると…けっこうできてなくて 学び直し③とはいえ、前日にも一度解いている問題。 帰って…
先日、新学年および日特で多額の引き落としがあったばかりなのに、今月末も春期講習代が合わせて11万円超えで引き落とされるので、おびえています(笑)。 姉の河合塾代もあるし、お父さん、がんばらないと(^_^;) さて、妹さんの育成テストの結果は惨敗でした…
さて、育成テストの結果です。 6年生最初の全国公開模試がうまくいったことで気が抜けていたという点は否めないかなぁ…。 今回は平均点も361.1点と高く、久しぶりの惨敗となりました。 では、応用での成績となります。 4科目 約340点 評価52科目 約1…
育成テストの自己採点を簡単に。 国語(7割くらい?) 漢字は満点…と言いたいところですが、まさかの「自分の名前に入っている字が怪しい」という結果に。 僕ならバツにします。 で、今回から出題形式が変わり、応用では5問、基礎では10問となりましたね。 …
姉と違ってコミュニケーション能力にやや難のあった妹さんですが、塾で友だちと一緒に勉強をしているうちに自信をつけたようで、会話もだいぶ弾むようになってきました。 今日も日能研の帰りに同じ小学校の男の子と一緒に帰ってくると「自分の志望校を教えて…
さて、新学年での授業が一周した日能研。 ほぼ、「栄冠をこなす」くらいしかできなかった、というのが正直なところです 復習に近い内容とはいえ、これで点数が取れるのだろうか…。 特に社会は昨日授業で帰ってきて「栄冠 思い起こし②」を読み、今朝は「栄冠 …
さて、全国公開模試の結果ハイも一段落し、気がつけば迫る育成テスト。 予科、本科と受講してきた妹さんにとってはほぼ復習だとは思いつつ、この時間の無さに慣れていかないと。 今日受ける社会は日曜日のテスト範囲ですが、上位クラスは明日も授業があるの…
今回の全国公開模試の成績で、6年生初めての席替えがありました。 結果は2列目。 偏差値65弱でこの位置か…レベルが高いなぁ、というのが正直な感想です。 で、今日の妹さんは学校で遠足へ。 受験学年ともなると、親は「楽しんできて」と同時に「ケガをしない…
6年生最初の全国公開模試は、点数的には物足りないものの、偏差値としては上出来の結果でした。 4教科 約360点 偏差値65弱 平均点が249.8点。 つまり平均が半分にも満たない難しいテストだったということ。 国語の文学作品なんて、僕は解けない(笑)。 国語(…
6年生最初の全国公開模試。 …やらかしたか? 国語(8割くらい?) 漢字は満点。 驚いたのは文学作品の文章からタイトルと作者を選ぶ問題も全問正解したこと。 5年生最後の育成テストでネット検索しながら作品の内容を理解していたことが実を結びました(^_^)…
今日は6年になって初めてのテスト、全国公開模試です。 集合は8時30分。 5年生では基本的に土曜日の午後に受けていたので、この時間は久しぶりです。 前日の土曜日は楽しみにしていたドラマ「大病院占拠」を録画にしておいて、22時30分に寝ました。 そして、…
昨夜、日能研が終わって帰ってくると晩ごはんを作る間のわずかな時間も授業の復習をする妹さん。 昨日は算数三昧の時間割りでしたが、来週にも算数は続きがあります。 先生からは「(栄冠の)学び直し①までやっておくように。②と③は次の授業が終わってから」…
今日は日能研、新学年の初日…ですが、あいにくの雪模様です。 地元横浜で雪が降るのは珍しいので、妹さんは大喜びしていましたが(笑)。 一方、姉の学校は、昨日のうちに早々と雪を警戒して今日はzoom授業。 こういった対応の早さは私立の特徴のひとつだと思…
昨日、横浜雙葉のHPで、2024年の入試は、2月1日に加えて2日にも試験を行うとの発表がありました。 横浜雙葉といえば、以前にこんなこと(横浜雙葉中 - ~数字でみる中学受験~)も書かせてもらいました。 僕は気に入っている学校なのですが、2月1日にしか試…
昨日、日能研の新学年子ども会に出席してきた妹さん。 先生から気合いを入れられて帰ってきました。 「スケジュール管理をしっかりやって、平日の授業が終わって家に帰って寝るまでの時間に少しでも勉強ができるように」 保護者向けの新学年ガイダンス同様、…
今日の日能研は、新学年の子ども会。 いよいよ受験学年の通塾が始まります。 勉強方法やスケジュール管理について教えてもらいながら、モチベーションを高めていってほしいと思っていますが、はたして。 日曜日は公開模試もあるし、返す刀で漢字検定会場へ。…
入試休みが終わり、姉は今日から授業再開。 「学校に行きたくない~」と言いながら登校していきました(笑)。 実は、姉は小さいころから自分の気持ちを素直に表現することが苦手で、いつも我慢をしているような人生を送ってきました。 小学校1年生のときには…
今週はなにもない土日。 受験学年、嵐の前の静けさといったところでしょうか。 早起きをして、娘たちが楽しみにしていたお店で朝食を食べてきました。 ふわっふわのパンケーキ! 姉妹の気持ちを少しでも前向きに、というのは表向きの理由で、結局は僕が食べ…
今日、2月3日は公立中高一貫校の受験日です。 中学受験率が高くない我が地元で受けるなら、サイエンスフロンティアか南高校附属といったところでしょうか。 サイフロは入学後の理系決め打ちが長所でもあり短所でもあるので、特に女子の人気は南高校附属に集…
5年前に中学受験をした姉は、2月1日の本命校(本人はあまり乗り気ではなかったらしい)を受験し、迎えた2日目。 姉は「本命校の試験はできた気がしない」と思っていたそうで、2日の朝はすごく緊張していた、とのこと。 2日は午前中に安全校を受け、午後に入…
最寄り駅に掲載されている日能研の大きな広告。 思えば姉の中学受験からもう5年が経ちました。 先日まで極度のスランプに陥っていましたが、考え方が変わるようなきっかけもあり、急に成績が向上して最終学年を迎えようとしています(^_^) 一方の妹さんは、時…