~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

SDGsへの個人的な思い

楽しみにしている『二月の勝者』の最新刊の第11巻が、来週月曜日12日に発売になりますね。https://a.r10.to/hVIJLN 『二月の勝者』最新刊!先日気がついて予約しました。 SDGs(エスディージーズ) SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS訳すと「持続可能な開発目標…

成功体験と自尊感情

一昨日、姉が持ち帰ってきた高校の年間スケジュールを見ていると、学校で推奨している数学検定の実施予定日を見つけました。理系での進学を検討している姉は、昨年3級を取得していますが、今年は準2級を受けるつもりのようです。大学への推薦入学について…

小学校&本科スタート

今日から妹さんの小学校と日能研の本科が再開します。周りを見れば、入学式らしき新中高生が親と一緒に歩く姿。さらには新社会人もいて、ちょっと初々しい車内です。ちなみに姉の学校も、昨日は始業式でしたが、今日は入学式で休み。明日は恒例の休み明けテ…

4年生 春期講習テスト 結果

春期講習テストの結果が出ました。 応用の成績です。4科目 約410点 評価6 2科目 約230点 評価6 国語 約120点 評価5 今回は平均点が高かったですね。漢字は全問正解ですが、平均点にはわずかに届かず。応用クラスにとっては難易度は低めの問題…

春期講習テスト 自己採点

春期講習テストの自己評は「算数以外はそこそこできた」とのことでした。時間が足りずに終わってしまった算数は本人も後悔している様子。足りなくなった理由も自分で把握しているみたいです。 国語(8割くらい?) 漢字は全問できたようです。記述もできて…

春期講習テストへ

さて、我が家恒例の「テストの日の3時間前起床」で1日が始まりました。脳は起きてから3時間経たないとフル稼働してくれないという話を、どこかで読んだからですが、最近は自分で「集合が8時30分だから…5時30分に起きるのか~」と言うようになったの…

自立&自律

我が家の姉妹の中学受験を通して切実に感じることは、長期的に考えると、子どもの「自立心」を育てることが親の使命なのだということです。自立、言い換えれば「精神的な独立」とも言えるかもしれませんが、親の管理から抜け出し、少なくとも自分の行動に自…

競争意識も少しずつ

復習をメインとする春期講習テキストの国語を見ていると、ことわざがたくさん出ていることに(いまさら)気がつきました。これまで、僕の記憶ではことわざに関してほとんど勉強していない妹さん、さすがに初見では厳しいかな。春期講習テストでも、漢字と語…

春期講習、始まりました

昨日から春期講習がスタート。朝はコロナ禍で普段より人が少ないとはいえラッシュアワーですから、日能研の教室がある駅まで妹さんを送っていきます。勉強道具の準備はできてる?バス代は持った?体温は?( 毎日計って提出)携帯も確認して!朝からバタバタ…

姉妹のケンカ

昨夜、姉妹にカミナリを落としました。久しぶり、かな。妹さんが受けた漢字検定の成績表と合格証書が郵送されてきたのですが、じっくり見たい妹さんと、横から見たい姉が成績表の取り合いでケンカを始めたから。キミタチフタリキリノシマイナノダカラ。ナカ…