~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

1440分

土曜日は全国公開模試。

その後も算数の追加講義を受けていたため、全国公開模試の解き直しは日曜日に行いました。

日曜日の夕方になり学校のしたくをしていると、妹さんから「金曜日から日曜日まで、何時間勉強したっけ?」という質問が。

学校への提出物に「家庭学習記録」なるものがあり、それに記入しているところでした。

 

金曜日は給食はなく、学校は午前中で終わり、13時に帰宅。

そこから昼ごはんを食べて、全国公開模試のための勉強を始めて、16時に家を出て日能研へ。

20時に帰ってきて晩ごはんを食べたら22時まで復習をしたので、ごはんと塾の行き帰り、お風呂の時間も含めて計3時間を抜いたら(塾での勉強、課題も含んで書く)「6時間=360分」(「家庭学習記録」には分で記入)かな。

 

土曜日は、朝7時に起きてごはんは2食、塾の行き帰りとお風呂の3時間を除いて、算数の追加講義の20時(この後に晩ごはん)までを計算すると「10時間=600分」。

 

日曜日は8時に起きて晩ごはん前の18時まで、2度のごはんの時間を抜くと「8時間=480分」くらいか。

 

合わせると週末の3日で「1440分」。

あらためて計算すると、勉強ばっかりじゃないか💦

日曜日は晩ごはんを食べてお風呂に入ったら、寝るまでゆっくり遊ばせてあげました(笑)。