~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

6年生 第16回 育成テスト 結果

先週は学校から帰ったあとに「疲れた…」と言っていた(僕は出勤していたときは電話連絡)ので、どこまで理解しているのか不安でしたが…。

予想的中、応用での成績となります。

 

4科目 約325点 評価4
2科目 約175点 評価4

 

国語 約125点 評価7

平均点が7割を超えてきましたが、それを上回る点数でした。

とはいえ、記述での減点、とくに応用で部分点すらもらえなかった問題があったのは、妹さんの志望校を考えると痛かったですね。

姉は記述では苦労しなかったんだけどな~。


算数 約50点 評価3

おお、破壊的な点数。

共通でも評価5ですから、かなりのものです(笑)。

引き算を間違えるなど、最近ではなかったミスも多数ありました。

聞いてみると、「栄冠も間違えていたし、理解していなかった」ので「最初から焦って計算ミスが多かった」とのこと。

うーん💦

 

社会 約80点 評価7

焦りは算数だけでなく、得意の社会にも影響していたようです。

「年度」や、静岡県の県庁所在地を間違えるし。

とくに複数の政令指定都市を持つ県は、以前からマークしていただけに…。

 

理科 約65点 評価5

直前までわかっていなかった滑車は、その割にはよくできたと思いましたが、平均点も7割超えの73.2点だったので、およばず。

苦手の理科でよくついていったとほめておきましたが、本心は「もっとやっておくべきだったんじゃない?」。

怒らずにほめるって難しいです。


総括

学校でのプール授業や人間関係。

疲れていたとはいえ、避けがちな苦手科目の算数と理科で勉強不足が出てしまいました。

まあ、後期の日特は決まったし、ここからはよほどのことがないかぎりクラス落ちはないと思うので、「良い薬」になればよいのですが。

過去数回あった破壊的な算数の成績も、気持ちを整えてミスを減らせば挽回できるはず。

この夏のカンフル剤、糧にしたいと思います。