育成テストの自己採点速報です。
もったいない、が多すぎます…。
国語(8割くらい?)
漢字は全問正解してきましたが、最近は語句で半分くらい落としてくることが多くなりました。
ちょっと勉強が後回しになっているようにも感じているので、巻き返したいと思います。
また、抜き出し問題での写し間違いもあり、もったいないですね。
算数(7割くらい?)
ほぼ共通でしか点数が取れていなくて…よく100点を超えたなって感じです💦
記述で表記ミスもあるし、国語同様もったいないです。
社会(8割くらい?)
まあ、がんばりました(笑)。
ただ、社会も2つの記述の中で同じ「発展」の「展」という字を間違えてきました。
いままで、この字を間違えたことなんてなかったのになぁ…。
ちょっとテスト中にパニックになっているのかも💦
理科(7割くらい?)
朝から念仏のように「地層は苦手…」と繰り返していた割にはできたかな、と(笑)。
空欄はないものの、ちょっと時間が足りなかったようです。
総括
4科目で370点くらいでしょうか。
各教科で記述表記などのミスが目立ってきたのがイヤな兆候ですが、今日から春期講習に突入。
そういえば、記述式模試は社会以外は惨敗でしたので、結果を割愛します(笑)。
また、学校の成績は4教科はパーフェクト、苦手の体育は無難に、英語は伸ばせる余地あり、といった感じでした~。