~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

4年生 第2回 全国公開模試 結果

昨日、全国公開模試の結果がでました。

思っていたより偏差値が高かったので、ビックリしました。

4教科 400点強 偏差値65強

400点を超えられたことは本人の自信になったのでないでしょうか。

国語(120点弱 偏差値70強)

国語は正答率が増してきました。

漢字の読みで2問間違えた以外、解答した問題はすべて正解。

課題はやはり時間との戦い方ですね。

公立の中高一貫校を受検するなら、時間への対応は不可欠だということを姉のときに学びました。

記述(ちなみに地元の公立中高一貫校は作文が出ます)でも迷いなく書けるよう、読書と記述練習は継続していきたいと思います。

今回は平均点が68. 1点で半分に達しなかったので、かなりテストの難易度が高かったですね。

本当によくがんばりました(^_^)

算数(120点強 偏差値60強)

今の実力を100%出しきれた結果ではないかと思います。

しいていえば、正答率が65%の大問2(2)を間違えたくなかったですが、ミスも含めてのテストですから。

本人は最終問題が頭から離れず、帰りに力説するほどでしたが、受験本番はダブルヘッダーも珍しくない(姉は1月のお試し受験でわざとダブルヘッダーを経験させました)ので、最終問題ができなかったことなんて気にしないくらいのメンタルも養ってほしいと思います。

とはいえ、ナイス向上心。

上位校を目指すなら、算数はもっとレベルを上げたいですから。

社会(90点弱 偏差値65弱)

地図記号と方角で3問間違えたのは、もったいなかったです(合っていたと思った「寺」の地図記号は卍が逆でした💦)。

ちなみに今回、2回解答があった「石狩川」は1回目はひらがなで、2回目は漢字で答えていました。

理由を聞くと「最初は自信がなかったからひらがなで書いたんだけど、2回目は問題に書いてあったから漢字で。戻って書き直すことも考えたけど、漢字で書けという指定もなかったし、時間優先でそのままにした」とのこと。

脱帽です(笑)。

理科(85点弱 偏差値65強)

時間が足りなかった大問4(5)(6)(7)は仕方がないかな。

正解できるところはしっかり点を取ったという、感じでしょうか。

記述は正答率が低かったですが、僕が読んでも正解だとわかる、良い解答でした。

GWは…リフレッシュ!

算数はもう1つレベルを上げていきたいですが、もちろんすぐには上がらないので焦らず確実に。

GWはリフレッシュを主に、算数の問題で遊ぶくらいの気持ちの余裕を持って迎えたいと思います。