~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

5年生 第11回 全国公開模試 結果

昨日は外部会場なので解答用紙を持ち帰らず、自己採点もできずにいましたが、さきほどマイニチノウケンを開くと結果が出ていました。

相変わらず日能研は早いなぁ(笑)。

 

今回も400点には届きませんてしたが、偏差値としては上出来の結果でした。

 

4教科 約360点 偏差値65弱

平均点が256.0点なので、5年生になって最も難しい公開模試ということになりました。

そんななかで、突出した教科もなく偏差値を65弱までもってきたのは、すばらしい結果と言ってよいと思います。


国語(約115点 偏差値65強)

平均点は78.2点。

150点満点のほぼ半分です。

漢字は2問間違えましたが「希少」は書けても良かったかな、あとは記述の減点が目立ちますね。

 

算数(約100点 偏差値60強)

平均点は66.9点でかなり難しかったですね。

正答率50%前後の問題を取りこぼさないようになればあと10点。

でも、偏差値60超えは立派です。

 

社会(約80点 偏差値65弱)

育成テストでも顕著ですが、5年後期に入って歴史をやるようになってから(5年の前期と後期の平均を比べると)偏差値は7以上上がりました。

相変わらず「飛彈」(彈は旧字で書いています)など、漢字で書いてきますし。

歴女なのか…な(笑)。


理科(約65点 偏差値55強)

点数的にはやらかした感がありましたが、平均点が53.7点と低く、偏差値としては大怪我なく済みました。

実験道具の使い方は得意分野(笑)。

記述で書かされることの多い、隠れた頻出問題ですね。

 

総評

地元神奈川の受験(可能性のある)予定校は、合格判定をもらいました。

志望校内順位だってたいしたものです。

でも、浦和明の星はやはりなかなかの強敵。

合格判定はもらいましたが、順位は3桁でした。

良い刺激になるかな。

みなさん、おつかれさまでした(^_^)