~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

5年生 第2回 思考力育成テスト 結果

第2回思考力育成テストの結果です。

自宅受験の悪いところが出て散々な結果になりましたが、どれだけ集中力が大切かを再確認する機会になればと思います。


応用での成績となります。

 

4科目 約300点
2科目 約160点


国語 約50点

自宅受験で一番最初の科目。

記述で使わなければいけない言葉は使ってないし、対義語を書くのにただ漢字を書いているだけだし、ひらがなで書いてないし…。

「問題文読んでない!」のオンパレードで、当然の過去最低点でした。


算数 約110点

惜しかったのは半円と三角形を使って面積を求める問題。

惜しかったというか…そこまでできて、なぜ間違えた!?


社会 約70点

吉野ケ里遺跡は佐賀県

「S・A・G・A、佐賀!」って歌って教えたじゃないか~💦


理科 約70点 

今回一番できたのが理科でした。

星座早見表の東西が反対になっている理由は予想どおりの出題で、正解ではあるのですが、僕が見るとあやしい日本語で、自己採点では不正解にしていました。

もう少しちゃんと書けないかな。

 

総括

今回のテストの教訓は「問題文をしっかり読んで理解する」ということ。

みんなあれだけ勉強しているのですから、知識はある。

それでも差が出てくる、特に上位クラスと普通クラスの差って、意外とそこなのではないかと思っています。

ケアレスミスという言葉で片づけるのは簡単ですが、「問題文をしっかり理解する」「答え方の条件には印をつける」ができるかできないか。

徹底して教えたいと思います。