第7回育成テストの結果が出ました。
応用での成績となります。
4科目 約400点 評価7
2科目 約220点 評価6
国語 約120点 評価6
記述が甘めの採点でそこそこ点数をもらえたので約8割。
応用の平均は相変わらず高いなぁと思いながらも納得の結果です。
算数 約100点 評価6
前回に引き続き応用問題ではほとんど得点できず。
逆に言うと共通問題がしっかりと正解できたため100点オーバーとなりました。
社会 約90点 評価7
八郎潟の記述は正直僕だったらバツにしますが、こちらも甘めの採点でマルに。
前回は満点だったものの、5年生が始まったころの無双状態(1~2問間違い)ではなくなってきたかなぁ。
理科 約90点 評価8
姉のサポートのおかげで高得点でした。
やるじゃないか、姉(笑)。
月の満ち欠けに関して、一生懸命勉強した成果が出てホッとしています。
総括
久しぶりに目標にしていた400点をクリアして、ご機嫌の妹さん。
塾から帰ってきて席順を聞くと2列目とのことでした。
この調子で、がんばってほしいと思います。