昨日は科学者コースについて話をしましたが、今日は一緒に案内があった予科について書いてみたいと思います。
受講料と教材費
案内は前期2月~7月の6ヶ月としてきています。
まず、受講料は、
10,260円/月(税込)
また、教材費が
8,856円(税込)
となっています。
教材費は別として、月額は科学者コースの2倍、国算で週1回ずつということを考えれば1コマあたりの単価は一緒ですね。
授業内容について
各回の授業タイトルを見る限り、国語も算数も知識を詰め込むというより「学習の土台を作る」という印象を受けます。
このあたりは日能研らしいというか、「目先の点数よりも地あたまを鍛える」的なイメージでしょうか。
国語は「言葉の使い方や表現方法」を丁寧に教えるような、算数は「計算の工夫」に時間をかけてトレーニングしていくといった内容に思えます。
いよいよ
さて、週末は全国テスト。
明日、ユーリカから帰ってきたらホームページに掲載されている例題や過去問にチャレンジさせてみようと思います。
次回は「ユーリカ『計算と漢字』」です。
よろしくお願いいたします。