~数字でみる中学受験~

2024年、中学受験します。日能研には1年生からフル参戦。いよいよ6年生、本科受講中です(^_^)

得意科目を作る

今朝、中学生と保護者の方々が並んで歩く姿を多く見かけました。地元神奈川では公立高校の受験日。面接や特色検査も含めると水曜日まで続きます。姉の同級生が受験をむかえているため他人事ではなく、みんなが実力を発揮できるよう心から祈っています。 得意…

いざ、漢字検定へ

今日は漢字検定を受けてきます。まだ慣れていない本科の復習に手間取ったため、検定に向けた勉強はあまりできませんでしたが、大丈夫かな?まあ、目的はあくまで受験勉強のための復習なので、結果にはこだわりませんが…やっぱり合格させてあげたいですね(^_^…

1週間が経ちました

先週の金曜日から始まった日能研の本科教室。昨日木曜日で1週間が経ちましたが、まだまだ勉強のサイクルは試行錯誤となりそうです。やはり最大の問題は算数ですね。来週は水曜日に授業を受けて、土曜日の午前中に育成テストがあります。さらに金曜日も社会と…

英語のスピーチと将来の夢

姉の中学では、毎年この時期になると「英語のスピーチ大会」があります。もともと小学生のころからスピーチが得意(市のスピーチ大会で表彰されたりしてました)だった姉が、英語のスピーチを家で練習している姿を見ていると素直に感心してしまいます。今年…

漢字検定

今週末は漢字検定を受けてきます。前々回はコロナで中止、前回は反動で申し込みが増え(たのかな?)、東京まで行かなければ受けられなかったので断念しました。今回受験するのは9級、2年生の漢字です。我が家での漢字検定の立ち位置は「復習」と「自信をつ…

女子校か共学か

久しぶりに姉(中学3年)と2人で話す機会があり、学校の様子を聞いてみました。「キミの学校はいじめとかないの?」「いじめはないかなぁ、でもちょっと前にね…」以前に姉の友だちの悪口を聞かされたそうで「そう、思わない?」と言われて、「いや~そんなこ…

体力も必要ですね

昨日は日能研、新学年の初日でした。学校から自宅に帰ってくるのが16時前。したくを済ませ、すぐに家を出てバスと電車を乗り継いで約30分、16時50分からの授業を受けました。70分授業が2コマ、途中の休憩をはさむと、終了するのは19時20分、仕事帰りの僕が迎…

4年本科、スタート!

日能研では今日から新学年の授業が始まります。4年生となり、テストの成績でシビアに変わる席とクラス分け。コミュニケーション能力とプレッシャー対応力に自信のない妹さんの一番の薬は「経験」ということになるのかな。失敗への耐性も含めて、「継続」する…

夢を叶えるための勉強法

クイズ番組などで活躍されている鈴木光さんの『夢を叶えるための勉強法』という本を買ってきました。https://a.r10.to/haK9ze (ご参考まで)姉は小学校5年生のときに母親を亡くし、そこから「ほぼ1年」で受験本番を迎えました。塾の先生には「夏休みの自習…

マイファーストテスト 年間平均

以前、マイファーストテストの半期平均値を書いてみましたが(前期6回の平均 - ~数字でみる中学受験~)、今回は年間平均を出してみました。 こういう表が簡単に出せる日能研のマイページ、お気に入りです(笑)。 ついていけるように… さて、今日は在宅勤務…